外国人だからできる
外国人向けのサービス(通訳、英語サイトの作成、食生活ガイド等)を一貫して提供します
日本には、沢山の外国人が住んでいます。彼らのほとんどは日本語に精通している訳ではありません。生活をする上で色々な苦労を抱えています。
日本のビジネスもまた、彼らの生活習慣や言語を理解できないためせっかくのビジネスチャンスを失っています。
株式会社 KitaLabsは、英語を始め、フランス語、ロシア語、インドネシア語など約10か国の言語や文化に対応するサービスを提供します。
1.通訳業務 Translation work
2.ビジネスHP作成と情報メンテナンス業務
3.ハラール食品業へのコンサルタント業務
4.外国人向けビジネスへのコンサルタント業務
5.2gaijinのサイトにおいて掲示する在日外国人向け広告
ご相談の流れはこちら
1.通訳業務 TRANSLATION work
英語、日本語の会議通訳はもちろん、現地視察や、送迎や会食での通訳などビジネスをスムースに進めるため経験のある通訳者がサービスを提供します。午前、午後、夜間と必要な時に対応します。オンラインでの参加も可能です。
ご相談の流れはこちら
2.ビジネスHP作成とコンサルタント業務
昨今、スマートフォン対応のHPは必須です。しかし、それが日本語だけならば外国人のお客様は来ることができません。
既存のHPを英語化するだけではなく、スマートフォンであっても御社のPRがきちんと伝わり、その情報をアップデートし続けられるようなHPを作りませんか。既存のHPコンテンツを更新しやすい形に作り替えることでサイト管理費を削減できる場合が多くあります。
また、HP作成だけではなく、その後、バイリンガルでの情報メンテナンスも請負ます。
ご相談の流れはこちら
3.ハラール食品業へのコンサルタント業務
イスラム圏からの観光客が増加しています。ハラール食品について「どんなことを表示したり、伝えることが必要なのか」を知ってビジネスチャンスに繋げませんか。
レストランや食品ビジネスにおいて、これら彼らが知りたい情報が英語で表示されていれば、彼らが安心して購入することができます。
ご相談の流れはこちら
4.外国人向けビジネスコンサルタント業務
多くの外国人は日本語が話せても読むことはほとんどできません。またWEBページを英語や中国語を自動翻訳しても十分に通じる文章にはなりません。
このサービスは、北海道大学で修士や博士課程を履修している外国語の文章を書きなれている人材が対応いたします。
もちろん、IT開発会社として最先端の技術支援が可能です。
a_調査・分析サービス(1回~)
弊社は、多くの留学生にコネクションがあります。彼らへのアンケートやインタビューなどを通して、御社が知りたいことを調査します。
まずは、外国人が何を必要としているのか、何を知りたがっているのかを調査し、傾向分析をすることで、HPやSNSでどんな言葉を使ってPRするか、戦略を立てることができます。
ご相談の流れはこちら
b_WEBページデザイン支援サービス(1か月~)
古いHPでは、メンテナンスだけではなくスマートフォン対応もままならない状態であることが多い時代です。
バイリンガルで情報提供するためには、HPやスマートフォンへの反映をできるだけ簡単に手早く更新できる仕組みが必要です。
また、問い合わせの仕組みもまたメールアドレスをHPに表示することは危険です。本当にコンタクトしたい人にきちんと返信ができる仕組みがスマートフォンでも可能になる。
そんな、返信の作業プロセスを加味した作業の流れを考えたHPをつくりませか。
私たちは実際のサイトを運用しながら、作業プロセスを整理し仕組みを構築してゆくことでより外国人にとって使いやすいサイトとなるように支援します。
ご相談の流れはこちら
c_WEBサイトコンサルタント(3か月~)
HPを作っただけではお客様は集まりません。自分のビジネスにおいて訴えるものは何か。何が特徴なのか。それをヒアリング等から探り出し、HPコンテンツを作成します。
その後、コンテンツごとの情報更新頻度を検討し、HPのどの部分をどの頻度でどんな風に変更するかを決めます。
例えばレストランの場合、トップページのメイン料理は毎月変えるなどして、季節性を持たせます。クリスマスやバレンタインなどイベントごとに変えるのはもちろん、そのための期間限定の特別料理を案内することで、1年間で何度も足を運ぶきっかけになるような情報をアップデートします。
その更新スケジュールの策定、イベント企画も含め、HPを具体的に作成するのではなく、ビジネス全体の広告戦略を見直すお手伝いをします。
ご相談の流れはこちら
5.2gaijinのサイトにおいて掲示する在日外国人向け広告
留学生を始め、外国人が日本で生活する上でアルバイトは必須です。しかしながらその募集はすべて日本語でしか掲示されていません。外国人にとって日本語が話せても検索や読み書きはとても難しいことです。募集広告を検索することも至難の業です。
アルバイトだけではありません。就職活動もまた同じ。生活するために必要な情報が英語で提供されているのなら、もっと日本企業にアプローチしやすくなります。
Kitalabsが運営する2gaijin.comで、外国人に向けて発信してみませんか。広告内容の英語化を含めてご支援いたします。
ご相談の流れはこちら